田中祐子さんの結婚、旦那は?

田中祐子さんはファゴット奏者の長哲也さんという方と結婚しています。
長哲也さんは福岡県北九州市出身。
小学1年生のときにピアノを習い始めたそうですが、みんなで一緒に演奏することの方に興味があったという長哲也さんは、小学5年生のときに、地元北九州市のジュニアオーケストラでファゴットを始めます。
高校生のときに、新日本フィルハーモニー交響楽団の石川晃さんが北九州市に来た時にレッスンを受け、東京藝術大学受験を相談。
最初は止められたそうですが、頼み込んでN響の水谷上総さんを紹介してもらい、受験に向けて本格的にレッスンを開始。
そして見事に東京藝術大学音楽学部器楽科に合格します。
在学中もひたすら練習を積み重ね、4年次の10月に東京都交響楽団首席ファゴット奏者のオーディションを受験し、合格。
2012年に大学を卒業し、同年8月より東京都交響楽団首席ファゴット奏者に就任、現在に至ります。
第30回日本管打楽器コンクールファゴット部門第2位。同声会賞受賞。
また、ソリストとしても活躍しており、芸大フィルハーモニアと共演するなどの実績があります。
長哲也さんは2012年に大学を卒業したということですので、2017年現在は28歳くらいだと思われます。田中祐子さんの10歳くらい年下ですね。
なお、長哲也さんには兄がいて、さまぁ~ずのマネージャーをなさっているのだそうです。
この写真のファゴットを吹いてくれた長哲也さんがさまぁ?ずの長マネージャーの弟だとモヤさまを見て知って、親と驚愕したのよね。JK懐かしや…(´-`).。oO pic.twitter.com/vLFQMSIbeh
— なかのあかり (@____chanaka) 2017年5月19日
実は兄弟で同時に楽器を始めたそうで、「モヤモヤさまぁ~ず」の放送内でお兄さんもトランペットの腕前を披露したみたいですね。
ただ、音楽の才能を発揮したのは弟の長哲也さんの方だったのだそうです。
今では全然違う道に進まれていますが、兄弟それぞれに違う才能を発揮されていて、素晴らしいですね。
以上、田中祐子さんと夫の長哲也さんについてでした!






